オリーブオイルの肌への効果と同じくらい大事なこと

2014-05-08 17.36.08-2
こんにちは、

 

ヒナタノというお店の
店主をやっております。
加藤と申します。

 

オリーブオイルとか
イタリアのおいしいもの
探してお届けする
仕事をしています。

 

オリーブオイルの肌への
効果について調べていたら

 

気になったことがあって
この記事を書いています。

 

オリーブオイル
この場合は、
エキストラバージン
オリーブオイルになりますが
肌への効果と言われてるのが
ビタミンの効能が多いです。

 

ビタミンEは肌を保護
ビタミンAが肌の弾力やハリ

 

そして、オレイン酸での保湿
ポリフェノールまで入っている
だから、肌や体によい

 

こういう事を紹介している
記事が沢山あるのですが
肝心な事が書かれてないです。

 

それは、肌に使う
オリーブオイルの選び方

 

食用も肌用もオリーブオイル
の品質について大事なことは
同じだと思います。

 

品質劣化してないこと。

 

品質で、
一番気になっちゃうのが
透明な瓶に入っている
肌用のオリーブオイルです。

 

エキストラバージン
オリーブオイルって
光にあたると
酸化しちゃうのです。

 

例え、瓶が未開封でも
光に当たると酸化します。

 

酸化しちゃうのに
なんで透明なボトルで
売っているのだろうと
思います。

 

2019-12-04 08.09.49
写真は、私の取引先の
イタリアのオリーブオイル
生産者が、作った
アンチエイジング用の
エキストラバージン
オリーブオイルです。

 

色つきのボトルに
入っていますよね。
これで光を遮るのです。
こうじゃないと
駄目なはずです。
肌に使うのですから
酸化したオリーブオイルは
絶対使いたくないですよね。

 

あと、オリーブオイルが
酸化を始めると
まるで、酸化から
オリーブオイルを守るように

 

オリーブオイルの
抗酸化物資が働きます。

 

さっきご案内した
ビタミンEとか
ポリフェノールが
抗酸化物資なのですが

 

それが、どんどん減ってしまう

 

最後は無色透明
中のオリーブオイルは
酸化物のかたまり。

 

こんなオリーブオイル
顔とか手に絶対
塗りたくないですよね。

 

せっかくなら
いちばん良い状態の
オリーブオイル

 

少しも酸化していない
オリーブの果汁そのまま
そんなオリーブオイルを
使いたくありませんか?

 

イタリアの女性は
普通に売られている
エキストラバージン
オリーブオイルを
肌に使用しています。

 

効果はあるんだろうな
そう思います。

 

だって、オリーブ農園
訪問して握手すると
農園の女性達は
みんな手がしっとりです。

 

それに有機栽培なら
なお、安心ですよね。

 

ぜひぜひ
お気に入りの肌に使う
オリーブオイルを
探してみてください。

 

ここから下は、
オリーブオイル
関連の記事です。

 

私が書いたものや、
調べていて見つけた記事です。

 

炭水化物とオリーブオイル
を一緒に摂ると
太りにくいとか

 

認知症やうつなどへも
よい効果があるらしいです。
ご参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

炭水化物とオリーブオイルを一緒に摂ると太りにくいという記事です。
「パスタは和風より、油たっぷりの方が太りにくい」

 

鮮度が良くて、飲んでも美味しいオリーブオイルについては、こちらをご参考になさってください
「飲んでも良いオリーブオイルと駄目なオリーブオイル」

 

劣化したエキストラバージンオリーブオイル以外にも、ピュアオリーブオイルやサンサオリーブオイルなど、健康に良いか疑問を感じるオリーブオイルをご紹介した記事です。
「オリーブオイルが健康に悪い影響を与える条件 」

 

 

オリーブオイルについて、とっても詳しいお医者さんが書いた記事です。
「結局、オリーブオイルが最強の油である理由」

 

 

最近見つけた食物油と認知症に関しての記事です。

 

認知症とサラダ油の関係については、こちら
「毎日の「サラダ油」が認知症を進行させる!」

 

認知症にオリーブオイルの効能が期待できる記事は、下記の記事をご参照ください
認知症予防は「万能」オリーブオイルで

 

 

こちらも最近見つけた記事です。
うつ病とオリーブオイルについて、オリーブオイルで脳内物質のセロトニンが活性化されることが書かれている記事です。
「オリーブオイルで満腹感ダイエットが可能? 」

#

ヒナタノ店主・加藤 昭広

おいしいもので喜んでいただくことが大好きです。おいしいものを探してイタリアへ移住。気がついたら仕事になっていました。
自他ともに認めるオリーブオイル ヲタクです。
このブログでは、おいしい話しやイタリアの職人さんたちから聞いた小ネタを紹介しています。