パスタを美味しくする味付け方法をご案内します

パスタ特有の味付け方法とは?

イタリアンレストランで食べる美味しいパスタ。味付けを真似てみたいと思って色々試したけど、なんとなく違う

味が足りないのかなと思って、塩を足したりコンソメ加えても、何か違う。

そんなご経験がございましたら、お読みいただきたい記事です。パスタには、パスタ特有の味付け手順があります。

パスタだから出来る美味しい味付け方法がある

パスタとほかの麺類との味付け方法の違いは、茹でる時にあります。

よく「1%以上の塩分濃度で茹でましょう」と言われていますが、ちゃんと理由があります。

パスタは、小麦粉の中でも”セモリナ粉”という粗挽きの粉で作るのですが、パスタ表面にあるデンプン質が、茹でている間ゆっくり溶け出すんです。

その溶け出したデンプン質に、茹でている塩味が合わさって、さらに茹でている熱で加熱するので、丸い塩味になるんです。

しっかり味を付けて茹でたパスタと、塩味を付けないで茹でて、後から塩を振ったパスタを食べ比べると、その差は歴然。美味しさが違います。

そして、パスタを美味しく茹で上げるコツは、「お鍋の中のお湯の対流に任せて」「できるだけ手ではかき混ぜ無い」です。お箸とかでパスタをかき混ぜると、表面にのっている美味しい塩味が落ちちゃうんです。

こちらにパスタの茹で方を詳しくご案内しています。よろしければご覧になってみてください。

イタリアのパスタ職人さんから聞いた正しいパスタの茹で方

イタリア市販のパスタソースは超薄味

日本の麺類や中華は、茹でる時に味を付けないで、食べるときに濃い汁や具材でいただきますよね。

それが、パスタの場合は真逆です。麺にしっかり味を付けて、具材の塩味は薄味。そのため、イタリアで売られている瓶詰めなどのパスタソースは、かなり薄味です。

これは、元々パスタは、茹でただけで食べていたことに由来すると思います。乾燥パスタ発祥地の南イタリアは、昔は貧しくて、茹でただけのパスタにオリーブオイルをかけて食べていたようです。

南イタリアと言えば、トマトが有名ですが、あれは、「大昔、食べるものが無くて、致し方なく食べてみたら美味しかった。」という言い伝えがあります。

その昔、トマトには毒があると思われていたらしいですよ。

パスタの味付け、決め手は美味しいオリーブオイル

パスタが美味しく茹で上がったら、もう美味しいパスタが出来上がったの同じ。

トマトでもオイル系でも、具材は何でもOK

そして、ぜひお試しいただきたいのが、美味しいオリーブオイルをかけただけの一皿。

「そんなの寂しい」とおっしゃるかも知れませんが、とっても美味しいんですよ。おむすびでも、美味しく炊けたご飯は「塩むすび」が美味しいと言いますよね。

美味しく茹で上げたパスタにオリーブオイルをかけただけのパスタは、「パスタビアンカ」と呼ばれていて、私もイタリアに居るときは、レストランの賄いで作っていました。

パスタの本場、イタリアの人達が、美味しいと言って食べてくれていましたから、間違いありません!笑

美味しいオリーブオイルの選び方は、よろしければこちらをご覧下さい。

私のWEBショップのページですので、最終的には私のオリーブオイルをお勧めしておりますが、オリーブオイルの選び方を、詳しく、シンプルにご案内しています。

美味しいオリーブオイルの選び方。美味しくて安全で飲めるの

まとめ パスタの味付け、美味しいコツと手順

パスタを美味しくする味付けは、茹でている最中に行います。パスタ方溶け出るデンプン質と、お湯の塩味と熱がパスタの味を美味しくしてくれます。

美味しく茹で上げたパスタなら、あとの具材は何でもOK。ただ具材の塩味には気をつけてください。具材の味を濃くし過ぎると、全体的に味が濃すぎてしまいます。

美味しく茹で上げたパスタで、お試しいただきたいのが、美味しいオリーブオイルをかけただけのパスタ。ほんと美味しいですよ。茹でている最中にお野菜を加えれば、バランスの良い一皿にもなります。

ヒナタノ店主・加藤 昭広

おいしいもので喜んでいただくことが大好きです。おいしいものを探してイタリアへ移住。気がついたら仕事になっていました。
自他ともに認めるオリーブオイル ヲタクです。
このブログでは、おいしい話しやイタリアの職人さんたちから聞いた小ネタを紹介しています。