ギフトに体に良い食べ物のオリーブオイル

IMGP0010
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。

 

ヒナタノという
イタリア食材の
お店の店を
営んでおります。
加藤と申します。

 

イタリアで
オリーブオイルなど
美味しい食べ物を
探してお届けしています。

 

私のお客様には
ギフトとして
エキストラバージン
オリーブオイルを
お求めになる方が
多いです。

 

オリーブオイルは
体に良い食べ物の
ギフトで人気の品です。

 

他にも
体に良い食べ物の
ギフトは沢山ありますが

 

オリーブオイルの
ギフトとして良いとこは

 

美味しさと
使い道の広さです。

 

使いやすいから
毎日の習慣にできて

 

体に良い食べ物の
ギフトとしては
最適だと思います。

 

でも、もし、
「使いやすさ」に?を
感じられたのでしたら

 

まだ、本当に美味しい
エキストラバージン
オリーブオイルに
出会ってらっしゃらない
と思います。

 

そのような
エキストラバージン
オリーブオイルは

 

オリーブオイルの産地で
時々出会います。

 

農園で飲む
エキストラバージン
オリーブオイルは
とても美味しいです。

 

一般的に売られている
エキストラバージン
オリーブオイルとは
全く違う世界

 

飲んでも油っぽさを
全然感じません。

 

特にイタリア産は
イタリア料理の味に
馴染みがあるので

 

日本人にも
美味しいと感じる
味のオリーブオイルが
多いです。

 

イタリア産でも
やたら苦かったり
辛かったりする
オリーブオイルが
あることは確かなのですが

 

それらの
オリーブオイルは
猪とかジビエ系の
食生活がある地方の
臭み消しを兼ねた
オリーブオイルの味です。

 

できれば、
オリーブオイルを
販売される側で

 

ちゃんとそのような
味だとご案内して欲しい
オリーブオイルです。

 

ギフトに向いている
マイルドで食べやすい
イタリア産の
エキストラバージン
オリーブオイルは

 

日本の食卓に
とても相性が良いです。

 

素材の味を壊さない
オイルと言うより
うま味を足す調味料

 

このような味の
オリーブオイルは
イタリアでも魚介類を
食べる地域の
オリーブオイルに多いです。

 

魚介類を
日本のお刺身の様な
食べ方や

 

塩焼きにして
レモンとオリーブオイル

 

このような食文化を
持っているので
素材の味を壊すような
強い味の
オリーブオイルは
使いません。

 

こういうオリーブオイルなら
体に良い食べ物
お野菜との相性も抜群

 

例えば、カブなどの
お野菜を薄切りにして
塩もみしただけに
オリーブオイルをかけたり

 

鱈などの白身魚を
塩焼きにしてから
オリーブオイルとレモン

 

こんな簡単な使い方で
お料理がとても美味しくなる

 

美味しいから毎日
続けられます。

 

体のことを気遣っての
ギフトにはピッタリ

 

それに、
エキストラバージン
オリーブオイルには

 

健康への効果効能も
どんどん新しいものが
見つかっています。

 

血圧や血糖値、
脳の組織への影響

 

それぞれ、
未だ研究途中のものが
多いのが事実ですけど

 

オリーブオイルが中心の
地中海式の食生活は
健康的だということは
ずっと昔から知られています。

 

ただ、健康への効能を
考えた場合、
オリーブオイルの鮮度が
とても大事になってきます。

 

先ほどご紹介した
オリーブオイルの効果効能

 

研究の基に
なっているのは

 

国際的な
品質基準を満たした
オリーブオイルです。

 

でも、日本の法律は
違う基準になっているので
見つけるのは
簡単ではありません。

 

温度管理などを
しっかり行っている
オリーブオイルの探し方

 

そのほか
オリーブオイルが
健康へどのような
良いことがあるのか
調べた記事を
下のリンク先で
ご紹介しています。

 

よろしければ
ご覧になってみてください。

 

お役に立てれば
嬉しいです。

 

 

 

 

オリーブオイルの品質や鮮度について
鮮度が良くて、飲んでも美味しいオリーブオイルとは、どんなものかを書きました。
「飲んでも良いオリーブオイルと駄目なオリーブオイル」

 

オリーブオイルの健康効果について、成分ごとに詳しくご案内した記事です。
健康に良いオリーブオイルの成分ごとに整理した健康への効果

 

 

オリーブオイルについて、とっても詳しいお医者さんが書いた記事です。
「結局、オリーブオイルが最強の油である理由」

#

ヒナタノ店主・加藤 昭広

おいしいもので喜んでいただくことが大好きです。おいしいものを探してイタリアへ移住。気がついたら仕事になっていました。
自他ともに認めるオリーブオイル ヲタクです。
このブログでは、おいしい話しやイタリアの職人さんたちから聞いた小ネタを紹介しています。