美味しいオリーブオイルのランキングを見て気になること

美味しいオリーブオイルランキング
2020-02-25 17.18
こんにちは
ヒナタノという
イタリア食材を扱う
お店を営んでる
加藤と申します。

 

オリーブオイルなど
イタリアの美味しいもの
探して
お届けしています。

 

美味しい
オリーブオイルの
ランキング記事

 

私も気になります。
広告料を払ってないので
私のオリーブオイルが
ランキング記事に
載ることは無いですけど

 

どんなものが
出ているのだろうと
興味から見ます。

 

記事のボリュームが
巨大なので
検索結果の上位表示に
なりますからね

 

見ると、
素朴な疑問を感じます。

 

どうやって
「ランキング
決まるのだろう」

 

色々並んでいる
オリーブオイル

 

同列で比べては
いけない内容の
オリーブオイルが
並んでいるからです。

 

まず価格

 

エキストラバージン
オリーブオイルは
どんなに質が低い物でも

 

1リットル換算で
3,500円を下回るのは
不自然なのです。

 

250mlボトルなら
1,500円前後に
なるはずです。

 

その価格以下だと
イタリアはじめ
EU圏内の
オリーブ農家は
生活できません。

 

昔は、イタリアに比べ
スペインやギリシャの
物価は安かったのですが

 

ユーロという
統一通貨になってから
物価が上がりました。

 

イタリアも
リラの頃に比べて
物価が倍くらいに
なりました。

 

250mlボトルなら
1,500円前後に
なるはずです。

 

小瓶にすると
容器や包装代が
かかりますからね

 

低い価格で
オリーブオイルを
作る製造元が
あるにはあります。

 

ブレンダーと
言われている
業態になるのですが

 

そのブレンダーは
オリーブオイル問屋から
オリーブオイルを
仕入れて

 

味を調えて(ブレンド)
瓶詰めして売ります。

 

オリーブオイル問屋は
農家から買い付けたり
色々なところから
集めてくるのですが

 

この形態でも
1リットル3,500円が
ギリギリだと思います。

 

細かく計算した記事
こちらになります。

 

文章だらけの記事です。
申し訳ありません。
オリーブオイルの本物と偽物を見分ける価格とその理由

 

これ以上
安価にする方法は
ユーロ圏外から
オリーブオイルを
仕入れるという
方法もあります。

 

トルコ、トルコを経由して
シリア、チュニジア
などなど

 

これらの地域は
物価が安いから

 

そこそこの味の
オリーブオイルも
安価に仕入れられます。

 

ただ心配されるのは
品質管理

 

安価な物には
品質管理に
コストをかけられなく
なります。

 

エキストラバージン
オリーブオイルは

 

光や温度から
守ってあげないと
品質が悪くなって

 

美味しさも失ってしまいます。

 

ランキングの記事に
出ている
オリーブオイルも

 

他の食物油に比べ
割高だと思います。

 

そこから、選んで
食べてみて

 

オリーブオイルって
こんな程度の味

 

そう思われてしまうのが

 

一番残念です。

 

鮮度が良い
エキストラバージン
オリーブオイルは

 

そのまま口に含むと
フワッとオリーブの
良い香りが
口の中に広がって

 

飲むと、
辛味苦味を感じても
スッと入って行きます。

 

その中で
油っぽさなど
全く感じないので

 

これが油!

 

そう思って
いただけるはずです。

 

そういう
オリーブオイルなら
何にかけても美味しい

 

hakusai600
塩もみしただけの
お野菜に

 

オリーブオイルを
かけて召し上がって
みてください。

 

それまで
ご経験したことの無い

 

それでいて
いつもの食卓にあう
とっても美味しい
経験をしていただけます。

 

 

 

 

ここから下は
オリーブオイルについて
見つけたり

 

私が書いた記事を
ご紹介しています。

 

何かのお役に立てれば
嬉しいです。

 

 

 

 

オリーブオイルの品質や鮮度について
鮮度が良くて、飲んでも美味しいオリーブオイルとは、どんなものかを書きました。
「飲んでも良いオリーブオイルと駄目なオリーブオイル」

 

オリーブオイルの健康効果について、成分ごとに詳しくご案内した記事です。
健康に良いオリーブオイルの成分ごとに整理した健康への効果

 

 

オリーブオイルについて、とっても詳しいお医者さんが書いた記事です。
「結局、オリーブオイルが最強の油である理由」

 

#

ヒナタノ店主・加藤 昭広

おいしいもので喜んでいただくことが大好きです。おいしいものを探してイタリアへ移住。気がついたら仕事になっていました。
自他ともに認めるオリーブオイル ヲタクです。
このブログでは、おいしい話しやイタリアの職人さんたちから聞いた小ネタを紹介しています。