エクストラバージンオリーブオイルの本物と偽物の違いをご説明します。

オリーブオイルについては、情報も偽物と本物があります。

オリーブオイルに関しては情報も真贋様々。一度整理する意味も込めて、
今日は偽物のオリーブオイルとは、どんなものかをご紹介します。

 

オリーブオイルは、オリーブの実のジュース

オリーブオイルの本物と偽物の違いとは

オリーブオイルのうち、本物かが問われるのはエクストラ バージン オリーブオイルでしょう。酸度が0.8%のオリーブの実を搾っただけの生ジュースです。イタリア産だった場合、通常販売価格で1リットルあたり3,000円が切れません。この価格を下回ると生産者は生活できないのです。

でも、それ以下の価格品が沢山ありますよね。その下回っている品々は、どのようなオイルかと言いますと、

 

1.酸度が国際基準の0.8%を満たしていない。
これは、日本の食品表示JAS法で、エクストラ バージン オリーブオイルの規定が無いので、メーカ側で勝手にエクストラバージンオリーブオイルと言ってしまっている場合があります。この場合の酸度とは遊離脂肪酸。消化しないと体についてしまう脂肪酸です。

2.産地偽装。
今年の2月に話題になったイタリア以外の産地の物価が安い地域のオリーブオイルが混ざっている。
※ちなみに、一部のネットの書き込みで毒オリーブオイルと書かれておりましたが、銅の問題は、「オリーブの実の漬け物」でオリーブオイルではありません。加えて、オリーブの実に関しては、現在検疫所の指導で銅の検査を行っていますのでご安心ください。

3.粗悪品やオリーブオイル以外のものが混ざっている。
これはさすがに味見をすれば分かると思います。搾る前に黴びていたような実を搾ると、独特な美味しくない味がします。

 

これらのうち、3に出会ったことは無いのですが、1.2に関してはイタリアでよく話を聞きました。
では、なぜこのようなものが流通してしまうのか、それはオリーブオイルの仲卸業者とブレンダーと呼ばれるイタリアの生産者の業態が関係してきます。

オリーブオイルのブレンダーという業態は、自社で農園を持たずにオリーブオイル仲卸業者から安いオリーブオイルを購入して、味を調えて瓶詰めする業者の事です。このブレンダー、あるいは仲卸業者が、混ぜ物をしてしまう事があります。

それでも、通常は3のような変なものを混ぜたらブレンダーの味見で分かると思います。しかし、1.2に関しては良くあるようで、実際ブレンダーが仲卸業者に騙されて産地偽装のオイルを使用してしまい、顧客を失った話を聞いたことがあります。

 

パンとオリーブオイル

ブレンダーと言っても、すごい職人さんもおりました(笑)

ブレンダー全てが悪いわけではありません。私の創業期にものすごい職人さんと仕事をしておりました。
彼の会社は従業員4人だけの小さな会社です。何が凄かったか言いますと、フィルターのかけ方。

オリーブオイルのフィルターは、通常コットンで1回かけるだけですが、彼はコットンでかけた後、ペーパーフィルターを3回かけておりました。曰く「磨きの工程」との事でした。

彼の作るオリーブオイルは、ものすごくクリアーでキレのある味でした。今は引退してしまい、世界中ダイビングをして回っております。まだ元気なので仕事をしてほしかったのですが(笑)

 

一応本物だけど、安価なイタリア産エクストラバージンオリーブオイルの出所。

私が取引をしているオリーブオイル生産者は、このサイトのブルーナ家含めてみんな自社で木を育てています。彼らは毎年オリーブオイルを完売していますが、生産者によっては、毎年完売できるわけではありません。

実はオリーブオイルは15℃以下で保管すれば2年近く酸度は基準内にあります。そのまま完売まで残せれば良いのですが、毎年オリーブオイルは出来てしまうので、貯蔵タンクを空けなければなりません。ですから在庫品を仲卸業者に安く売ったりします。一応、酸度は基準内でしょうが、個人的には微妙だなと思います。

 

確実に本物のオリーブオイルを手に入れるには

オリーブオイルに詳しい店員(ソムリエさんとか)のいるお店か、信頼できる輸入業者を見つけることが大事です。
ソムリエさんでしたら、味覚でチェックしてくれると思います。

輸入業者に関しては、どこの誰がどうやって作って、どうやって運んできたか。その作り手の人はどういう人か。までちゃんと答えられるのが目安です。

加えて、どれだけ良いエクストラバージンオリーブオイルでも、運んでくる途中で熱が上がってしまうと、エクストラバージンオリーブオイルでは無くなってしまいます。もし、これまで召し上がったエクストラバージンオリーブオイルが、”油っぽい”ものばかりでしたら、まだ本物に出会った無いと思います。本物はサラサラで軽いですよ。

 

ご参考になれば幸いです。
hinatano 加藤 昭広

#, #

ヒナタノ店主・加藤 昭広

おいしいもので喜んでいただくことが大好きです。おいしいものを探してイタリアへ移住。気がついたら仕事になっていました。
自他ともに認めるオリーブオイル ヲタクです。
このブログでは、おいしい話しやイタリアの職人さんたちから聞いた小ネタを紹介しています。